5月のお休み
2日(水)~5日(土) 臨時休業
9日(水)
13日(日)臨時休業
16日(水)
23日(水)
27日(日)臨時休業
30日(水)
13日(日)は山に行きます。
27日(日)は第15回エンデューロごっこ開催です。
両イベント共、詳細はブログや掲示板にてお知らせします。
バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/
9日(水)
13日(日)臨時休業
16日(水)
23日(水)
27日(日)臨時休業
30日(水)
13日(日)は山に行きます。
27日(日)は第15回エンデューロごっこ開催です。
両イベント共、詳細はブログや掲示板にてお知らせします。
バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/
第15回エンデューロごっこのご案内

恒例のエンデューロごっこの詳細が決定し、エントリーも始めました。
こちら
http://www.hyogo-nirin.com/event.html
ざっと内容をご紹介
1.初級クラス
60分のミニスクールと30分のモトクロスコース半周(予定)のレース
全てが午前中に終わります。
2・中級クラス
モトクロスコース+山の中の一部を90分
難易度を下げる努力をします(笑)
上級クラスと混走です。
3・上級クラス
1年ぶりに復活のフルコースレイアウトで120分
中級クラスと共に午前中に一部コースの試走ができます。
4・原付クラス
おなじみの見世物クラス(笑)
本気から冗談まで幅の広いエントリーお待ちしています。
5.KIDSクラス
エントリー無料です。お父さんより表彰台に上がれるかも。
あと、1台で2名以上のエントリーの場合、割引が適応されます。
上級クラス1人でしんどい方は3名でエントリーなんていかがでしょうか。
初級~上級まで合計MAX80台でエントリーを締め切ります。
出来るだけ早めのエントリーがおすすめです。
お願いなんですが、今回、三木アネックスパークの裏山をコースとして使用しますが、現在も原則走行は禁止です。
なので、練習等での走行は控えてください。
あくまで、レース日のみの使用で了解を得ていますので、みなさまのマナーとモラルに期待しています。
今後、コース作成を含めて、当ブログでも情報を発信して行きますので、要チェケラッチョ!
バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/
MCF活動報告

震災から1年が経過し、支援先のその後をレポートされています。
こちら↓
http://www.motorcycleforce.net/
個人的には先月に宮城県に行き、来月頭にも宮城県に行きます。
支援ではなく遊びに行くようなものですが、ちょっとでも現地の経済活動に力になればいいなと思います。
現地を訪れることが、地元の方々にとってもこれからの活力の源になると思っています。
バイクショップねお
http://www.motorcycleforce.net/
水よう会

一ヶ月ぶりに三木アネックスに。
水よう会のみなさんともしばらく会ってなかったので、まったりとお話しながら一日過ごしました。
今回は個人的にテーマをひとつ決めての練習で、納得いく練習になりました。
自分の悪いクセを治していきたいのですが、クセなので一日で治るはずもなく、毎回意識してこの練習を繰り返していきたいです。
みなさんは左右均等に体が動きますか?
バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/
スピードアップ

作業時間の話です。
ホンダ トゥディの腰上パーツ。
もうすっかりバラす手順に迷いがなくなりました。
初めてバラした作業より半分くらいの時間で作業完了。
パーツを確認したあと、やはりサクサクっと組み上げます。
バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/