fc2ブログ

エンデューロごっこ情報 10月31日付け

011.jpg


おかげさまで、各クラス総計75台に達したため、初心者・中級・上級クラスのエントリーを締め切りました。

エントリー出来なかったみなさまには申し訳ありませんでした。

三木アネックスパーク内の駐車台数の都合でどうしても台数制限をお願いしないといけない状況なので、ご理解ください。

キッズ・原付クラスに於いては、まだ募集しています。

たくさんのエントリー、本当にありがとうございました。


あとは、イベント概要やコース案内などを当ブログにて発信していきますので、よろしくお願いします。



ちなみに11月3日(日)はビンテージモトクロスが三木アネックスで実施されるので、終日走行は不可です。

練習ご希望の方は2日(土)か4日(月・祝)でお願いします。

詳しくは三木アネックスパーク0794-86-2635までお問い合わせください。



バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/

エンデューロごっこ情報 10月30日付け

エントリー数の途中経過です。


・上級者クラス 規定台数に達したので、募集終了。

・中級者クラス 残り2台

・初級者クラス 残り16台


おかげさまで上級者クラスはいち早く埋まりました。

当日、午前中の試走をしたあとで中級→上級へのクラス変更は可能なので、とりあえず出たい方は中級クラスの2名枠にお願いします。


バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/

エンデューロごっこ情報 29日付け

6_20131029124509c1f.jpg

エンデューロごっこには大きく分けて3クラスあります。

・初心者クラス
普段はハーレーやリッターマシンに乗ってるけどオフロードは初めてとか、最近免許を取りました、生まれて初めてのレースです、といった方を対象にしています。
お友達の借り物マシンと長靴で出場される方も多いです。
最初に60分間、MFJ講師による最低限のレクチャーがあり、その直後にレース(45分)を実施するので、カラダがほぐれた頃に熱くなれる進行になっています。
走行コースはモトクロスコースのみ(天候によっては一部コースカット)です。


・中級クラス
上級クラスと混走ですが、時間は90分です。
モトクロスコースに裏山の一部を使用して多少距離を延ばしています。
難易度は低めに設定していますので、オフロード走行に慣れた方なら問題ありません。


・上級クラス
このイベントの目だまです。
120分で競います。
モトクロスコースと裏山をフルに使用します。
そこそこの走行技術が求められますが、難易度は高くない設定にしているつもりです。
ただ雨が降ると激変します(笑)


上記の各クラスにトップレディース賞も設けていますので、女性の方のエントリーもどんどんお待ちしています。


今回のコースレイアウターは前回と同じく☆総帥☆とH間さん、Kさんにご協力をお願いしました。
前回ではキャンバー走行でふるいにかけて、ショートカットが出来るなど、機知にとんだレイアウトになっていましたが、今回はいかに・・・?
お楽しみに!


尚、通常三木アネックスさんの裏山は走行禁止です。
一部広場は大丈夫ですが、山の中は走行禁止なので、エントラント予定の皆様にはよろしくお願い致します。


あと、期待が高いのか、いいペースでエントリーが埋まっています。
詳しい数はわかりませんが、50台には届いているのではないでしょうか。
先着75台までなので、エントリー予定の方はお早めに組合加盟店までお願いしますね。


バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/

第18回エンデューロごっこ開催のお知らせ

集合写真

日時:11月10日(日)

会場 三木アネックスパーク(兵庫県三木市)



おなじみの「ごっこ」でございます。

レギューレーションと申込用紙はこちらから
http://www.hyogo-nirin.com/event.html
第18回エンデューロごっこをポチッとな。

イベント内容は
・初心者用スクール(60分)+おさらいレース(45分)
・中級者(90分)、上級者(120FUN)向けクラス(混走)
・キッズレース
・原付・スクーターレース

といったところです。


お申込はお近くの組合加盟店か、当店までお願いします。

ご質問も当店にてお受け致しますので、わからないことがあれば、電話やメール等でお願いします。


あと、会場の収容台数が多くないので、いつもながら初~上級クラスで合計75台を上限にしたいと思っています。

特に中級・上級クラスエントリー予定の方は、出来るだけ早めのエントリーをお願い致します。


みなさまのご参加、お待ちしています。




バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/

試運転

とりあえず、今日から復帰しました。

みなさまにはご迷惑をおかけし、本当に申し訳ありませんでした。

扁桃腺炎をこじらせて、毎日40℃の熱が続いていましたが、なんとか扁桃腺の腫れも治まり、熱も下がりました。

まだのどの調子がよくなく、すぐ咳こんでしまうので会話が続けられない状態ですが、これは日にち薬なので、数日でよくなると思います。

数日寝ていたこともあり、筋力やスタミナもかなり落ちているので、今日から少しづつペースを上げていこうと思っています。


結局エリア選手権やライツにも出場できず、自己管理の情けなさに少し落ち込んでいますが、落ち込んではいられないイベントが始まります。


「第18回エンデューロごっこ」です。

もうすでに告知、エントリーとも始まっています。

やる気マンマンの方々のエントリーも既に受付けています。

スタートは出遅れましたが、明日以降、このブログにて状況をドンドンアップしていきたいと思っています。



バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/