6月1日(日)は休みます

明日、6月1日(日)は第19回エンデューロごっこ@FUN RIDE!開催のため、休業致します。
懸案だったお天気も持ちこたえそうです。
逆に気温がかなり上昇しそうで、参加者の方は適宜水分を補給できるよう、キャメルバッグや水筒を持ってきてください。
1時間程度で必ず休憩を挟みますので、しっかり体調の管理をお願いします。
路面はドライ100%なので、各クラスとも楽しめる1日になりそうです。
マシンの準備は大丈夫ですか?
保安部品等は取り付いたままでも結構です。
できればテーピングなどで簡単に破損に対してのケアをしてください。
ナンバープレートのみを現地ででも取り外していただければ大丈夫です。
それでは明日、会場でお会いしましょう!
バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/
6月のお休み
6月のお休みです
1日(日) エンデューロごっこ@FUN RIDE
7日(土) 所用です
8日(日) G・G開拓(三木アネックス)
11日(水)
18日(水)
25日(水)
バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/
1日(日) エンデューロごっこ@FUN RIDE
7日(土) 所用です
8日(日) G・G開拓(三木アネックス)
11日(水)
18日(水)
25日(水)
バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/
第19回エンデューロごっこ@FUN RIDE!情報

「ごっこ」のエントリーは締め切りました。
エントリー頂いたみなさま、ありがとうございます。
キッズスクール 11名
初心者スクール 17名
中・上級者フリーライド 20名
計48名のエントリーをいただきました。
今のところ、6月1日の天気は「曇り」。
実は過去10年間、6月1日は降雨がないんです。
ジンクスが守られるか、エンデューロの神様が光臨るすかは、みなさんの日ごろのオコナイ次第です(笑)
イベント当日までご案内事項があれば、当ブログで発表していきますね。
バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/
第19回エンデューロごっこ@FUN RIDE! 情報

6月1日(日)に実施される、「エンデューロごっこ」の中・上級クラスフリーライドスクールの概要です。
1.開始前にレベル別に3クラスに分けます。
2.それぞれのクラスには2名づつの講師が付きます。
Aクラス トライアル国際B級ライダー他
Bクラス エンデューロ国際B級ライダー他
Cクラス お山ライダー
3.この各クラスで一日を過ごします。
三木アネックスの裏山コースやモトクロスコース内の普段走れないセクションなど、秋の「ごっこ」レースにむけての予習ができるかもしれません。
過去、初級クラスに出場の方は中級クラスが走れるように、中級クラスの方は上級クラスにチャレンジできるように、上級クラスの方は上位に食い込めるようになって頂ければ嬉しいです。
「スクール」と謳っていますが、内容は「一緒に楽しく走りましょう」なので、できない事があれば、その場で講師の方にどんどん疑問をぶつけてください。
その場で「プチスクール」が開講し、みなさんにやっていただきます。
もちろん講師の方からも「課題」が出されるかもしれません。
一日楽しく遊んで、技術の向上ができればいいですよね。
キッズクラスについてはエントリーが少なめで、まだレンタルマシンの空きがあります。
「一度子供を乗せてみたい」というお父さん達は今回がチャンスです。
¥1500で一日乗り放題です。
プロテクター等もご用意していますので、手ぶらで参加できますよ。
エントリー締め切りは5月26日(月)です。
迷っているあなた、ぜひ参加してください。
詳細はこちら
http://www.hyogo-nirin.com/event.html
エントリー、お待ちしています。
バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/
和Dさん号

XR250のリアスプロケットをノーマル40Tから軽量・タフなDURA45Tに。
チェーンは当店おススメのEKチェーンの3D(スリード)。
このチェーンは軽量であるのはもちろん、400ccクラスのビッグトルクにも負けない延びにくさがあり、寿命も長いです。
個人的に気に入ってる部分は「掃除をすると輝く」点です。
メッキされたプレートに面取りを施しており、泥やサビが付着しにくく、チェーンクリーナーで軽く拭きあげるだけで、とてもきれいに見えます。
定価は¥20,000超えですが、当店価格では¥13,000前後になるので、使ってみる価値はありますよ。
ちなみに6月30日までならEKチェーンにてキャンペーン中で、抽選で2万円の旅行券などが当たります。
詳しくはこちら
http://www.enuma.co.jp/
チェーン交換時期が来たあなた、一度試してください。
バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/