fc2ブログ

コース概要の発表!


3.png

いよいよ来週にせまったGERO’s GATE。

みなさん、昨日は山でコソ練してきましたか?(笑)

公式ブログでコースマップと走行動画(一部)が発表されましたね。

雨天時はコースが一部変更になると思われますが、これが全てです。

こちらでも動画を貼り付けておきますので、じっくり研究して走行イメージとドキドキを膨らませてくださいね。




こちらのスタッフもがんばって準備に追い込みをかけています。

全てはみなさんに楽しんでいただくために。



バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/

ひさしぶりにドはまりしました(T_T)

P1040535.jpg

先日、圧縮不良で入庫したHONDAトゥディ(AF67)。

圧縮抜けは解決したのですが、それでもエンジンが始動しません。

そういえばお客さまは「走行中に止まった」と言っていたのを思い出しました。

圧縮不良でエンジンストールする場合は大抵信号待ち手前でアクセルオフの状況で発生することが多く、アクセル開度が
ある状況では停止することは殆どないので、圧縮不良を見つけたのは偶然で、エンジンがストールした原因は他にあるハズ・・・。

ということで、ひとつづつ要因を潰していきます。


基本的な「吸気・圧縮・爆発・排気」です。

実は
・エアクリーナーの確認
・マフラーや排気ポートのつまり
・点火プラグ
・インジェクターの吐出量チェック
・インジェクターのソレノイドバルブの作動チェック
・スロットルセンサーのリセット
・燃料ポンプのチェック
・燃料の入れ替え
・インジェクタースロットルボディのチェック
・CDIのチェック
・ハーネスカプラーのチェック
・圧縮比やオイル量のチェック
・カムスプロケットのタイミングチェック

ここまでやって、反応なし・・・。

ドツボに嵌りました・・・・。

いろんな仕事の合間に見ているんですが、ここまで3日かかっています・・・。

過去の経験からすると、こういう場合って本当にしょーもないことが原因のことが多いのです(バイク屋さんあるあるです・笑)

3日目の朝、たまたま店に用品を買いに来た「オレンジ色のマシンに乗っているが緑色のマシンを生産しているメーカー勤務」のお客さまが、ポロっと「イグニッションコイル、見ました?」と聞いてきたので、「もちろん、点火プラグはバチバチ火花が飛んでるし・・・」


・・・・・待てよ?

点火タイミングは見てないな・・・。

今のバイクは全てCDI点火なので、チェックすることすら頭にありませんでした。

持っていた中古のコイルに替えて、セル始動・・・

「キュル・・ブルン・ブルン・・・・」

かかりました(嬉)。

また思い込みで作業してしまいました・・・。

タイミングライトを使用してチェックするもズレはありません。

なんでだろ・・・?

とりあえず原因究明はまた時間のあるときにでもして、お客さまへの返却が先なので、組み上げ作業を急ぎます。

8時間程度かけた時間も、コイル交換は20分程度の請求です・・・・(涙)。

ですが、これで気持ちよく寝れます(笑)

久しぶりにドハマリしました。





バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/

中古車情報

AF68S1.jpg

ホンダ ディオ(4サイクル・Fインジェクション仕様)

年式:2009年

走行:5,607キロ

カラー:シルバー


2009年式 ホンダ4サイクル・フューエルインジェクションエンジン。

程度のいいワン・オーナー車です。

外装もきれいで、これから長く乗れる1台です。

静かなエンジンは初めてバイクに乗る方にも最適で、燃費が良く、経済的なメットインスクーターです。

シャッターロック(盗難防止装置)装備でイタズラからも守れます。

駅までの通勤や通学・お買い物にいかがですか?

6ヶ月の保証付きです。


車両本体税込価格 ¥96,120



バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/

圧縮不良

圧縮不良で入庫したHONDAトゥディ(AF67)。

もう全てのバイク屋さんが経験している4サイクル原付スクーターの圧縮抜けです。

いろんな要素が原因で起こる事象なのですが、見るところは決まっています。

給・排気バルブ廻りです。

いつも通り、バラす前に簡単な悪あがきをしてから、あきらめがついたら、サクサクとエンジン下ろしてシリンダーまで一気にめくっていきます。

P1040518.jpg

バルブ廻りにカーボンが蓄積しているのは仕方が無いのですが、排気側のシート(向かって右)の当たり面が広がり過ぎてます。

マニュアルでの面幅の規定値は0.7~0.9mmですが、これは2mm以上・・・。

密着してるハズないです。はい。

ここまでくるとシートカッターでの加工は難しいかもです。

ひとまずお客様とご相談です。


バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/

24日(火)は13時より営業致します。

6月24日(火)は所用により、13時からの営業となります。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。



バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/