fc2ブログ

お疲れサマでした

IMG_0697.jpg

29日(日)にご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

あいにくの雨模様でしたが、楽しく走れましたね。

「初めまして」の方が多かったので新鮮なカンジがよかったです。

また一緒に走りましょう。

画像はツーリング先でよくあるナニゲないヒトコマw

楽しかったです。


バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/index.html

YZ250FX

TOP

ヤマハから発売された新型戦闘機「YZ250FX」

セル付き6速エンデューロレーサーということで、全国でバカ売れな話題のマシンの納車整備風景です

既に似た様な内容はいろんな方がアップされていますので、詳細は書きませんw

ただ、オーナー様にご報告用でのアップです。


ステム
ステム廻り。

塗ってる画像をよく見るので、敢えてグリスアップする前の様子。

これだけしか塗られていません。


リア
リンク廻りのグリスアップ

キック
キックシャフトとブレーキペダル廻り

チェーンA
チェーンアジャスター

ほいーる
ホイールベアリングとシール廻り

ボルト長
マフラーのジョイントボルトが長く、転倒時に押されてシリンダーをヒットしそうなので・・・

ボルト短
短いボルトに変更。

ハンドガード
オプションパーツの取り付け。

アチェルビスのTRIFITガード。

オープンとクローズのチョイスが可能なプラ製ハンドガード。

ホース
DRCラジエーターホース

ラジエータ
エンデューロエンジニアリング製 ラジエーターブレース

ボトムガード
マシンファクトリーフェアル謹製 フォークボトムガード

フォークのO/H時にバイク屋が泣かないためのパーツですw

テクニクス

テクニクスR
テクニクス社サスペンションリバルビング


こうして完成し納車させていただいました。

ありがとうございました。



バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/index.html

24日(火)は13時より営業致します

3月24日(火)は都合により13時からの営業となります。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。



バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/index.html

今日は研修と視察

今日は自動車公正取引協議会の景品表示法の改正に関する研修会に行ってきました。

場所はインテックス大阪。

講習
午前10時から始まり2時間程度で終了。



そしてそのまま隣の箱で今日から始まった「第31回大阪モーターサイクルショー」の視察に行きました。
MCS


入ってすぐにこのブース(笑)
KTM

今回はどちらかというとロードマシンが中心の展示で、オフ車はフリーライドと350EXC-Fが隅っこに展示されていました。


オフ車での目玉はHONDA・CRF250ラリー。
CRFラリー
なんかすぐに市販されそうなくらい完成されてました。


CFA
同じくコンセプトマシンのSFA。

タイ製お得意の150ccエンジンのミッション車。

国内販売だと125ccのデチューンになるんでしょうかね。


ヤマハ
ヤマハで目についたのはノベルティグッズやケミカルである「ヤマルーブ」の展示。
ヤマルーブ
他メーカーでは無い展示品で、ハードだけでないソフトの見せ方にヤマハの意気込みを少し感じましたね。



バイクメーカーや用品メーカーさんなど、多種多様な出展がある大阪モーターサイクルショー。

22日(日)までインテックス大阪で開催されています。

P1040849.jpg
キッズコーナーもあるので、お子様連れでも安心です。


おまけ
外人
ガチでよくできたマネキンだと思って触りに行って、50センチ手前で人間だとわかった外人モデル。

細すぎると生きてる人間と思えませんナ。


バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/index.html

20日(金)は17時より営業します

1週間ぶりの更新です。

通常の仕事と雑用でナニかと慌しく日々過ごしています。

例年冬季は時間に余裕があるんですが、今年は残業しても追いつかないことがしばしばありました。

ありがたいことで皆さまには感謝しています。


で、明日20日(金)は自動車公正取引協議会の研修会が朝からあるので、研修終了後の夕方から営業します。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。


バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/index.html