fc2ブログ

7月のお休み 

7月のお休みです。

 5日(日) 全日本モトクロス選手権神戸大会
12日(日) 全日本エンデューロ選手権第2戦(プラザ阪下)
19日(日)
26日(日)


バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/index.html

27日、28日は休業します

6月27日(土)、28日(日)は休業致します。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。



バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/index.html

中古車情報

SE12J1.jpg
YAMAHA シグナスX

年式:2007年

カラー:黒

走行:10,374㌔

エンジン:4ストローク125㏄ キャブレター仕様



ヤマハ4ストロークエンジン・125ccメットインスクーター。

キャブレター仕様の最終年式です。

ワンオーナー車で程度も上です。

外観もきれいなので、おススメの1台です。

6ヶ月の保証付きです。


車輌本体税込価格 ¥160,920




バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/index.html

明日は第20回エンデューロごっこです

0_20150620101516af7.jpg



明日は第20回エンデューロごっこを開催します。

事前のトラブルで上級者クラスが中止になりましたことを改めてお詫び申し上げます。


天気予報は今晩から明日にかけて雨。

初級・中級クラスとも、使用タイヤは新品が望ましいです。

タイヤの山が低い方、トライアルタイヤなどの泥の詰まりやすいタイヤを使用する方は苦労するかもしれません。

しっかり整備をして臨んでくださいね。



あと、自走で参加される方については、組合で荷物を預かることもできます(但し貴重品を含め、紛失には一切の責任を負えませんので、ご了承ください。)

詳しくは当日受付にてご相談ください。


それでは明日、安全運転でお越しくださいね。


バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/index.html

第22回小豆島デュアルスポーツに行ってきました

3週間も前に参加したイベント記事を今頃アップしますw

このイベントはレースではなく、2日間を通して公道や私有地を利用した小豆島の自然の中をツーリングするイベントで、オフィスアクション様の企画では息の長いイベントになっています。

実は第1回か2回に出場したことがあるんですが、昔過ぎて記憶がなく、今回は初めてのつもりで参加してきました。

スタート
スタートでスタンプを押していただき、後は道端に設置されたコースマーカーの指示通りに進んでいきます。

林道区間では一部難易度が高いコースを選ぶこともでき、ライダーの技量に関わらず楽しめるルートになっていました。

休憩
休憩しながら、ゆっくり走って・・・

落ちた
たまには落ちたりw

みんなで協力しながらゴールまで辿り着きました。


宴会
そして夜は宴会。

宿泊方法はいろいろあって、近くの国民宿舎や併設のバンガローなどでも泊まれますが、宴会目的の僕達はもちろん車中泊。

いろんなお話で楽しく時間が過ぎていきましたが、連日午前さま仕事の影響で慢性の睡眠不足だったため、アルコールの力もあって22時にはノックダウンしてしまいましたw


次の日
次の日も快晴。

一日目とは違うコース設定なのですが、とても楽しいルートになっていました。

楽しい
楽しくて笑顔がすてきな参加者さま

一日目と同じく約4時間以内でゴール。


ゴール後は豪華商品があたるくじ引きがあったり、

そうめん
そうめんが提供されたりしました。


こうして楽しい二日間が終了。

個人的には仕事が忙しい中での2daysだったのですが、気分的にリフレッシュできて、とても楽しかったです。

来年も実施予定なので、興味ある方はゼヒ参加してみてください。

最後は一緒に参加したサゴさんの動画です。

こんな雰囲気だったんですよ~




バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/index.html