fc2ブログ

中古車情報

CA1PAS1_20160227184128544.jpg
SUZUKI レッツ2

年式:2004年

走行:16,546キロ

カラー:シルバー

機関:2ストローク50ccエンジン



未整備・現状販売のため、格安でご提供致します。

「とりあえず必要」「1年乗るだけ」という方にご案内しています。

現状販売のため、保証はありません。

保安部品等、安全上の問題はありませんので、現時点での修理の必要はありませんが、消耗品の交換についてはご相談ください。

興味ある方はお早めにどうぞ。


車輌本体税込価格 ¥37,800




バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/

中古車情報

AF34S1_20160225184722b5f.jpg

HONDA ライブディオS

年式:2003年

走行:7,268キロ

カラー:シルバー

機関:2ストローク50ccエンジン



HONDA2ストローク50ccエンジン・メットインスクーター。

ホンダ最後の2ストエンジンはパワフルで坂道もグイグイ登って行きます。

シャッターロックやスタンドロックなどの防犯装置も装備。

何よりワンオーナー車で外装はとてもきれいです。

駅までの通勤や通学・お買い物にいかがですか?

6ヶ月の保証付きです。


車輌本体税込価格 ¥91,800




バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/

中古車情報

CF46ABL1_201602221751253fb.jpg

SUZUKI アドレスV125G

年式:2005年

走行:4,174キロ

カラー:ブルー

機関:4ストローク125cc単気筒エンジン・フューエルインジェクション仕様



スズキ4ストローク125㏄エンジン・メットインスクーター。

国内製造モデル(K5)です。

排気ガス規制前のエンジンは11.5PSを発揮。

フューエルインジェクション搭載で燃費も2サイクル100ccエンジンより向上しています。

軽くコンパクトな車体は乗り手を選びません。

どなたでも軽快にご乗車いただけます。

当店で新車販売したワン・オーナー車です。

リアサスペンションのみ社外品を装備していますが、他は全てノーマルです。

中距離の通勤はもちろん、近所移動の足としていかがですか。

6ヶ月の保証付きです。


車輌本体税込価格 ¥171,720




バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/

梅ちゃん報告用

前ばらし
個人売買で入手されたYZ125(2013年)。

リセットの意味も込めてメンテナンスのご依頼を受けました。

あと、山で使用することが多くなることに加え、ご本人の体重が少し軽く、レーサーを初めて所有されるということなので、足回りを少しだけ替えてみることにしました。

ステムベアリング
ステムベアリングのグリスアップ
走行距離は浅いので、ベアリングへのダメージは殆どありませんでした。

フォーク
フロントフォークはオイル漏れをおこしていたので、シール類の交換とソフトスプリングへの交換を実施。

リアばらし
続いてリア廻り

リンク
リンクのグリスアップと

アーム
スイングアーム・ピポッドベアリングもグリスアップ

リアサス
リアサスペンション・スプリングもソフトなモノに交換します。

完成
で、組み上げて完成。

ありがとうございました。



バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/

XTZ125

XTZ
今回、お乗換でご購入頂きました「中国YAMAHA製 XTZ125」。

2008年まではブラジルで生産されていた車種ですが、以降、中国に生産が移管されて日本で輸入販売されています。

EG.jpg
エンジンはTT-R125やスコルパ・TYS、GASGAS・ランドネと同じ空冷4スト125ccエンジン。

セル・キック併用です。


ブラジル生産品との相違点は
ライト
・一新された外装

キャブ
・キャブレターはミクニVM20からCVタイプのBS25に。

負圧タイプになってパワーは2PSほど落ちています。



通常の納車整備を終えてからパーツの移設や取り付けです。

ハンドル
ハンドルやガード、スマホホルダーやUSBポートの移設

キャリア
標準装備されたリアキャリアにトップボックスのベースを取り付け。

リムロック
ビードストッパーは取り付け穴がないので、加工して取り付け

アンダー
アンダーガードはプラ製が標準装備なんですが、MOOSE RACING製のアルミスキッドプレートを装着。


こうして作業は終了。

車輌本体や税金が安く、任意保険も自動車保険の特約で加入するとかなり維持費を抑えられる125ccクラス。

性能は高くないのですが、気軽に楽しめるオフロードバイクとしてはありですよね。

お買い上げ、ありがとうございました。



バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/