fc2ブログ

エンデューロごっこ情報5

集合


11月6日(日)に三木アネックスパーク(兵庫県三木市)にて開催される「第23回エンデューロごっこ」のご案内です。


エントリー締め切りが明日になりました。

週間天気予報ではレース当日は、恐らく晴れます。

しかも水曜以降は降雨の予報はないので、天候はベストな状態で迎えられるのではないでしょうか。

スポーツの秋として、一日楽しみませんか?



イベント詳細はこちらの「第23回エンデューロごっこ」から。
http://www.hyogo-nirin.com/event.html


エントリーお申し込みはお近くの兵庫県二輪自動車協同組合加盟店か当店まで。

・・・なんですが、当店は明日11月1日は都合により13時より営業致しますので、当店よりエントリー希望の方はご注意ください。




バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/

エンデューロごっこ情報4

RIMG0060.jpg


11月6日(日)に三木アネックスパーク(兵庫県三木市)にて開催される「第23回エンデューロごっこ」のご案内です。


4.原付・スクータークラス

10分程度、モトクロスコースの一部を使用してレースをします。

車輌規定としてはオフロードバイクではない50cc以下のスクーターやビジネスバイクが対象となっています。

このカテゴリーも長く続けていますが、いつもいろんなヘンなマシンが出てきます。

通勤で使用しているままだったり、改造し過ぎて10分間の走行さえ持ちこたえないようなマシンだったり・・・。

仮装もOKだったりします。

とにかく見ているだけでも面白いので、応援してあげてください。

エントリー費は1,000円と保険代2,000円になります。



詳細はこちらの「第23回エンデューロごっこ」から。
http://www.hyogo-nirin.com/event.html


エントリー締め切りは11月1日(火)。
お申し込みはお近くの兵庫県二輪自動車協同組合加盟店か当店まで。




バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/

エンデューロごっこ情報3

キッズ

11月6日(日)に三木アネックスパーク(兵庫県三木市)にて開催される「第23回エンデューロごっこ」のご案内です。


3・キッズクラス

排気量70㏄以下のマシンが参加対象です。

メインは正午に実施される10分程度のスプリントレースですが、朝から終日、模擬コースにて走行が可能です。

模擬コース練習中は必ず保護者の方の付き添いをお願いしています。

装備はヘルメット、手袋、長靴、長袖、長ズボンを最低限に装着してください。



このクラスのエントリー費はなんと無料です。

しかも全員にお菓子の参加賞があります。



大事なことなので、もう一度言います。

「タダで遊べてお菓子付き」です。

秋の一日、家族でバイク遊びをしませんか?



詳細はこちらの「第23回エンデューロごっこ」から。
http://www.hyogo-nirin.com/event.html


エントリー締め切りは11月1日(火)。
お申し込みはお近くの兵庫県二輪自動車協同組合加盟店か当店まで。


次は原付・スクータークラスのご紹介です。



バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/

エンデューロごっこ情報2

RIMG0062.jpg

11月6日(日)に三木アネックスパーク(兵庫県三木市)にて開催される「第23回エンデューロごっこ」のご案内です。


2・中級者クラス

過去の「エンデューロごっこ」初心者クラスの入賞者やレース経験者を対象としたクラスです。

レースは90分耐久でモトクロスコース全体を使用します。

レースは午後からですが、午前中はコースの一部を試走する時間を設けますので、ウォーミングアップやマシンセットなどに利用してください。

過去の中級者クラス優勝者の方も出場は可能ですが、大きなハンデを付加させて頂きます。

このクラスで入賞して、アクションエンデューロやハッピーファンエンデューロなどのレースにステップアップして頂きたいと願っています。

エントリー費は7,000円と保険代2,000円ですが、春の「ごっこ」に出場された方は保険代は不要です。


詳細はこちらの「第23回エンデューロごっこ」から。
http://www.hyogo-nirin.com/event.html


エントリー締め切りは11月1日(火)。
お申し込みはお近くの兵庫県二輪自動車協同組合加盟店か当店まで。


次はキッズクラスのご紹介です。



バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/

エンデューロごっこ情報

RIMG0034.jpg

11月6日(日)に三木アネックスパーク(兵庫県三木市)にて実施される、「第23回エンデューロごっこ」締め切りまで1週間となりました。

エントリーをご検討中の方々に対し、イベントの内容をご紹介したいと思います。



1.未経験・初心者クラス

「普段はロードバイクに乗っているけど、オフロードに興味がある」方や「オフロードバイクを持っているが、レースに出場したことがない」方を中心に走行していただくクラスです。

最初にウォーミングアップがてら、60分程度のミニスクールを実施します。

RIMG0043.jpg
MFJインストラクター講師の指導の下、「土の上の感覚」に慣れていただくことから始まり、最終的にはコースを走れるようになるところまでお教えします。



そのあと休憩を取り、体が冷めないうちに45分のレースを実施します。

RIMG0044.jpg
入賞狙いの方はもちろん懸命に走っていただきたいのですが、初心者の方は純粋にコース走行をマイペースで楽しんでいただきたいと思っています。

モトクロスコースを半周だけ利用しますので難易度は低いです。

ただ、雨が降ると一気に難易度が上がりますので、余裕のある方は新品のモトクロスタイヤの装着を推奨します。



装備品は半キャップ以外のヘルメットとブーツ(ロード用も可)、グローブ(軍手以上)に長袖、長ズボンであれば問題ありません。

エントリー費は7,000円と保険代2,000円が必要となりますが、春の「ごっこ」に出場された方は保険代は不要です。

全て午前中で終わりますので、お昼から用事がある方も大丈夫です



エントリー締め切りは11月1日(火)で、お近くの兵庫県二輪自動車協同組合加盟店か当店までお願いします。

詳細はこちらの「第23回エンデューロごっこ」から
http://www.hyogo-nirin.com/event.html


中級者クラスに続きます・・・




バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/