イベントのご案内

第25回デュアルスポーツ小豆島
日時 10月13日(土)、14日(日)
会場 香川県小豆島
レースではありません。
公道を使用するツーリングイベントです。
自然豊かな小豆島をたっぷり堪能できるイベントです。
名勝「寒霞渓」や、きれいな海岸線を林道や獣道をつないで走破していきます。
気の合う仲間との走行で、快適なダート走行はもちろん、難しいところは助けあって進んで行きます。
少し自信のある方には一部に上級者用ルートも用意されいて、幅広くライダーの要望に応えてくれています。
二日間の日程ですが、一日だけの参加も可能です。
詳細はこちら
http://www.office-action.jp/2018/ds25.html
エントリー締め切りは10月8日までになっていますが、例年人気のイベントで、締切日までに定員が埋まってしまいます。
興味がある方は早めのエントリーをお勧めしています。
あと、大事なことですが、エントリーされた方は往復のフェリーの予約をしてくださいね。
特にトランポで来場予定の方は必ず予約手配をお願いします。
3年前に参加した際にお客様が作成された動画です。
こんな感じでみんなでワイワイ言いながら、楽しく走ってるんですよ。
https://youtu.be/Bhm9PpYntf0?list=PLAKUkp2tL1dA8SzIsuopB4oE1XN37T98b
オフロード初心者の方には最適なイベントです。
ぜひ参加してくださいね。
バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/index.html
作業報告
TYS125のフロントフォークのオイルシール交換です。

パイオリ製38パイで油量300ミリ・5番が指定なので、今回はそのままで作業しました。

インナーチューブに小傷がありましたが、少しペーパーを宛てて修正処理。
組み上げ後、作動確認をして漏れがなかたので、お返ししました。
ありがとうございました。
バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/index.html

パイオリ製38パイで油量300ミリ・5番が指定なので、今回はそのままで作業しました。

インナーチューブに小傷がありましたが、少しペーパーを宛てて修正処理。
組み上げ後、作動確認をして漏れがなかたので、お返ししました。
ありがとうございました。
バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/index.html
中古車情報

スズキ レッツ2
年式:不明
走行:10,237キロ
カラー:シャンパンゴールド
機関:空冷2ストローク50cc単気筒エンジン・メットインスクーター。
パワフルな2ストエンジンは坂道もグイグイ登って行きます。
年式は古いのですが、走行が浅いので、まだまだがんばって走ってくれますよ。
駅までの通勤や通学・お買い物にいかがですか?
6か月の保証付きです。
車両本体税込価格 59,400円
バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/index.html
作業報告

スズキ SX125のクラッチ交換です。
1985年から1990年まで製作されたトレール車です。

クラッチのつながりが悪く、熱を持つと操作がしづらくなるので、一式の交換をおススメしました。

プレートやディスクは1度交換されているようです。
ただ、中古購入で履歴が全くわからないため、リセットをかけるつもりで新品にしました。
結果、しっかりクラッチが切れるようになり、操作もしやすくなりました。
もちろん、カバーを開けたついででオイルとオイルエレメント、キックシャフト部のオイルシールなどを交換。
ありがとうございました。
バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/index.html
トライアルチックな練習会

先日、トライアル場にて練習会を実施しました。

マシンはトライアル車はもちろんのこと・・・

エンデューロマシンから、

トレール車まで幅広くお集まりいただき、それぞれが出来る範囲で練習をしました。

ターンの練習から・・・

みなさんが一番関心のある、フロントアップやら・・・

コンクリートステアを超えてみたり・・・

などなど、各自のレベルに合わせて、いろんな技術習得を目指して、一日遊びました。
11月にどんなバイクでも出場できるトライアルの大会がありますので、興味ある方は一緒に遊びませんか?
10月下旬にまた練習会を予定しています。

練習後の一枚。
おつかれさまでした。
バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/index.html