エンデューロごっこ エントリーについて

第30回エンデューロごっこのエントリーが、明日6月1日20時より受付を開始します。
エントリーフォームはこちら
https://mxentry.net/7g8q758g3i0jzzo4ec6ymea6wn7tu2bs
入力に関しての注意事項です。
・エントリーは1台1名になります。
以前の「ごっこ」では「1台2名」のエントリーが可能でしたが、今回は諸事情により「1台1名」とさせていただきます。
今後ご要望があれば「1台2名」エントリーを検討致します。
・スポーツ安全保険加入について
これは「三木アネックスパークの安全保険」のことで、毎年度4月1日から翌年3月末まで有効の保険です。
2021年度加入済の方や保険加入を遠慮したい方はクリックしないで結構です。
加入ご希望の方は「加入」をクリックすると自動的に2,000円がエントリー費に付加されます。
・ゼッケンについて
エントリーフォーム内で希望ゼッケン番号を入力してください。
今回開催される2クラスで番号分けをしませんので、お好みの番号を早いもの勝ちでタイムリーに自動登録します。
空いている番号の確認はこの「MXエントリー」内の当イベントページ右側にある「エントリーリスト」をご覧の上、使用されていない番号を入力してください。
運営上、2桁までの番号が望ましいので、ご協力よろしくお願い致します。(3桁まで入力可能です)
・エントリー費について
今回「クレジットカード支払い」が可能になりました。
システム使用料としてエントリー費の10%が付加されますので、よろしくお願いします。
クレジットカード支払い以外をご希望の方は「当日支払い」を選択してください。
エントリーフォーム入力後、3日以内を目処にバイクショップねおにて直接お支払いいただくか、下記銀行口座にお振込みください。(システム使用料はかかりませんが、銀行の振込手数料はご負担ください)
ペイペイ銀行
すずめ支店
(普)5413263
エイナガ ノリアキ
6月15日までにご入金を確認できない方はエントリーを抹消させていただきますので、ご注意ください。
尚、くれぐれも「レース当日のお支払い」はご遠慮くださいますよう、お願い致します。
の~びすクラス40台、お~ぷんクラス70台のエントリーが埋まり次第、自動的にエントリーをクローズします。
みなさんのご参加、お待ちしています。
バイクショップねお
https://bikeshop-neo.com/
「エンデューロごっこ」を開催します

第30回エンデューロごっこ開催のお知らせ
日時:6月20日(日)
会場:三木アネックスパーク(兵庫県三木市)
先日告知した「ごっこ」開催のご案内なんですが、その前に主催者変更のご説明をさせていただきます。
2019年秋の第29回を以って兵庫県二輪自動車協同組合が主催する「エンデューロごっこ」は「発展的解消」としてその役割を終えることとなりました。
当店は第2回から組合員として15年間お手伝いをしてきました。
幸い、運営方法など主要部分を任されていたので、そのノウハウを以って当店主催でレース運営を始めることとなりました。
馴染み深くなった三木アネックスパークでの「エンデューロごっこ」の名称はそのまま継続使用することを組合より了承していただき、新たに「第30回」として開催させていただくこととなりました。
今回の開催クラスは2クラスのみとなります。
・の~びすクラス(70分 40名)
モトクロスコースのみを使用したレイアウトで難易度は低く、レース参加初心者~中級者向けのクラス(旧ごっこの中級者クラス)
・お~ぷんクラス(120分 70名)
モトクロスコースと裏山を使用した5km程度のコースで、難易度(中)のレース参加中級者以上を対象としたクラス(旧ごっこの上級者クラス)
旧ごっこで開催していた「初心者クラス」「キッズクラス」「原付クラス」は今回開催しませんが、今後折を見て開催する方向で検討しています。
エントリーは6月1日(火)20時より下記イベントページより受付をスタートします。
https://mxentry.net/7g8q758g3i0jzzo4ec6ymea6wn7tu2bs
エントリー開始日までは当ブログにて情報を発信し、エントリー開始後はイベントページより情報を発信致します。
みなさんのご参加お待ちしています。
尚、三木アネックスパークの裏山はサバイバルゲームグループの管理地となっており、通常は許可なく走行することはできません。
レース運営継続のため、無断で侵入や走行することはお控えいただきますよう、よろしくお願い致します
バイクショップねお
https://bikeshop-neo.com/
中古車情報

YAMAHA リモコンジョグ
年式:2006年
走行:15,015キロ
カラー:ガンメタ
機関:空冷2ストローク50cc単気筒エンジン・キャブレター仕様。
パワフルなエンジンを搭載したメットインスクーターです。
Gロック(盗難防止装置)装備でイタズラからも守れます。
シートロック開閉やアンサーバック機能がついたリモコンが標準装備となっています。
駅までの通勤や通学・お買い物にいかがですか?
6か月の保証付きです。
車両本体税込価格 93,500円
※表示価格は現金販売価格です
バイクショップねお
https://bikeshop-neo.com/
中古車情報

HONDA トゥディ
年式:2007年
走行:6,615キロ
カラー:シルバー
機関:空冷4ストローク50cc単気筒エンジン・キャブレター仕様
格安現状販売車です。
点検済みなので、作動部品は全て問題ありません。
整備ご希望の方はご相談ください。
「とりあえず1年だけ乗りたい」方におススメの1台です。
車両本体税込価格 49,500円
※表示価格は現金販売価格です。
バイクショップねお
https://bikeshop-neo.com/
作業報告

2013年 KTM250EXC-Fの腰上のオーバーホールです。
オイル消費量が多くなってきたので、ピストンリングとバルブステムシールの交換をメインに作業をします。

ピストンは損傷がなかったので、このカーボンを洗浄して再使用します。

シリンダーヘッド側もカーボンを落としてバルブフェースのあたり面をチェック。

バルブもカーボンを落として、損傷がないかをチェック

バルブも問題がなかったので、組み込み前にすり合わせをします。

バルブスプリングと一緒に組み込んで、バルブクリアランスを測定
4バルブなんですが、4か所とも規定値以内だったので、シム交換はしませんでした。

カバーをして完成です。
ありがとうございました。
バイクショップねお
https://bikeshop-neo.com/