fc2ブログ

中古車情報

IMG_8625.jpg
ハスクバーナ TE150i

年式:2020年

走行:2,934キロ(98h)

カラー:白

機関:水冷2ストローク150cc単気筒エンジン・フューエルインジェクション仕様。



2ストインジェクションのエンデューロレーサーです。

150cc登録なので、高速道路も走行可能です。

分離給油方式を採用していますので、オイルの補充も原付と同じように簡単にできます。

始動はセル・キック併用です。



変更・オプション点は以下の通りです。
・フロントスプリング 3.8n
・リアスプリング 32n
・FMFサイレンサー
・カーボン製チャンバーガード
・ハンドガード
・ブレーキディスクガード(フロント・リア)
・サスペンションボトムガード(フロント・リア)
・脱着式ウインカーユニット



エンジンやサスペンション内部はノーマルです。

スプロケットはF13T R48Tを装備。



走行時間が98時間を超えているため、納車整備費用(別途22,000円・希望者のみ)として以下の部品を交換致します。
・オイルポンプ
・点火プラグ
・グリップ
・ギアオイル
・鉛バッテリー



尚、メーカー推奨として80時間を超えている場合以下の部位のメンテナンスをアナウンスしています。
・ピストン
・フロントフォーク
・リアサスペンション

メンテナンスご希望の方には別途作業を承ります。




車両本体税込価格 770,000円



2023.02.11 追記
ご成約いただきました。
ありがとうございました。





バイクショップねお
https://bikeshop-neo.com/

作業報告

IMG_8612.jpg
HONDA VTR250のメンテナンスです。

フロントフォークのオイルシールが抜けていたので、分解・清掃を兼ねてシールを打ち換えます。

IMG_8613.jpg
左側と

IMG_8614.jpg
右側です。


IMG_8616.jpg
あと、フロントブレーキディスクが摩耗限界を超えていたので交換しましたが、純正は生産終了とのことで、同価格帯のサンスター製をチョイス。

IMG_8615.jpg
最後にお客様の要望でフロントホイールベアリングも新品に交換。


ご依頼ありがとうございました。





バイクショップねお
https://bikeshop-neo.com/

作業報告

IMG_8593.jpg
YAMAHA アクシスZのクラッチオーバーホールです。

走行距離が3万キロを超えたので、ドライブベルトが切れる前にメンテナンスをします。

IMG_8596.jpg
各パーツをバラしてチェックしましたが、今回は摩耗もひどくなかったので、最小限の部品交換で済みそうです。
・ドライブベルト
・ウエイトローラー
・スライダー
・クラッチセンタースプリング
・クラッチウエイトスプリング

IMG_8595.jpg
プーリーやクラッチウエイトの摩耗は規定値内だったので、そのまま使用を継続します。

次回は交換対象ですね。


IMG_8594.jpg
最後にケース内もしっかり洗浄して組み込みます。


ご依頼ありがとうございました。




バイクショップねお
https://bikeshop-neo.com/

1月のお休み

 9日(月・祝) 臨時休業
15日(日)
22日(日)
29日(日)




バイクショップねお
https://bikeshop-neo.com/

明けましておめでとうございます

IMG_8579.jpg

明けましておめでとうございます。

旧年中はご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

当店は本日5日より営業を致します。

本年もどうぞよろしくお願い致します。



バイクショップねお
https://bikeshop-neo.com/