fc2ブログ

作業報告

IMG_9762.jpg
KTM フリーライド250Rのメンテナンスです。

エンジンの不調でのご入庫ですが、白煙の多さとギアオイルの減量が著しいので、クランクシャフトのシールを交換してみました。


IMG_9763.jpg
似たような画像ですが、右側がクランクシャフト。

ここのオイルシールとスリーブ、Oリングを交換して様子を見ていただきます。


ご依頼ありがとうございました。




バイクショップねお
https://bikeshop-neo.com/

「ごっこ」の公式写真集です

IMGP0172.jpg


お待たせしました。

スタッフ撮影の写真集をアップします。

の~びすクラス
https://photos.google.com/share/AF1QipMcoLE2c-_cTWJghwG9TvUBktC7i2pB5sFNXHMbmt7caFyVuqirXwJDp5_Fh9vvOQ?key=bmhRX1RiSDZOVkFKSUhCZl9YVkxTbU95WEd5ZUR3

お~ぷんクラス
https://photos.google.com/share/AF1QipPJCla3TO7Emx4wFO6XSEUh2j1NSs6Kmc411uV9S0s5vXsGMugObShGin_xk33j1w?key=MW9haEhucm5pSGhjZm5KQmE5X1NJMDN6ejY2T093

スタッフ撮影分(ランダム)
https://photos.google.com/share/AF1QipPZkti6IJrbqnfyXE1-S8FJhFq3z9l6UJ-UMyE6rrvEfVA6krITKZIHZf1Gd5tS3g?key=T1huZ0o2RWIzLThqX19oeU1JS0ZqYlRCUFpGXzVn

以上、3部で構成されています。

削除依頼等ありましたらメッセージをお願いします。


これにて第35回エンデューロごっこは終了いたします。

次回第36回は2024年4月ごろを予定しています。

詳細が決まりしだいSNS等で告知致しますので、よろしくお願い致します

ご参加ありがとうございました。




バイクショップねお
https://bikeshop-neo.com/

ご参加ありがとうございました

IMG_9716.jpg

第35回エンデューロごっこにご参加のみなさん、お疲れ様でした。

楽しんでいただけましたでしょうか。

天候・気温ともベストコンディションで、素晴らしいイベント日和になりました。

全クラスともに大きなケガ人もなく、無事に終えることができました。


レースの最終リザルトとラップタイムデータを公開しています。
https://drive.google.com/drive/folders/1QlJlFPhkvdn2ZHs_QyVlZzaaVG_TDX13

ラップタイムデータの見方ですが

A列 ゼッケン番号
B列 順位
C列 周回数
D列 累積タイム
E列 各周回のラップタイム

となっています。

ご自身のお記憶と共に反省会をしてくださいw

公式の写真集は準備でき次第、近日中にご案内しますので、しばらくお待ちください。





バイクショップねお
https://bikeshop-neo.com/

25日(土)、26日(日)は休業致します

IMG_8965_20231106103117e70.jpg

11月25日(土)、26日(日)は第35回エンデューロごっこ開催のため、休業致します。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。




バイクショップねお
https://bikeshop-neo.com/

準備はできましたか?

IMG_9706_20231124201735bf1.jpg

11月26日(日)に三木アネックスパークにて開催される「第35回エンデューロごっこ」。

みなさん、準備は順調に進んでいますか?

天気予報は晴れではありますが、気温はかなり低くなりそうです。

寒くても汗をかくのがレースなので、キャメルバッグはご用意くださいね。



受付の時間帯に簡易トランスポンダ―である「NFCタグ」の車両への貼付けをします。

時間外には対応しませんので、必ず受付時間内にタグを貼ってもらってください。

タグの無い方は走行はできますが、集計はされませんので、遅刻厳禁でお願いします。

レース時、このタグは集計テントにてスマホで読みとります。

読み取り時にフロントブレーキをかけると読みとりに少し時間がかかるので、集計テントではリアブレーキで止まると早く読み取れるので、タイムロスが少なくなりますよ。

モニターを設置していますので、順位やラップタイムなどがリアルタイムで確認できます。




今回のコースは各クラスとも「逆周り」になります。

普段の練習とは違う向きになるので、新鮮さがあります。

の~びすクラスの方は最初に1周だけサイディングラップ(練習走行)をします。

お~ぷんクラスの方はサイディングはありませんので、午前中にコースの下見をお願いします。(1時間程度で回れます)

お~ぷんクラスは1周10分程度を予定しています。


スタッフは25日から開場入りしてコースの作成に入り、みなさんをお迎えする準備をします。

26日は凍結等の可能性もありますので、安全運転でお越しくださいね。




バイクショップねお
https://bikeshop-neo.com/