fc2ブログ

フォーサイトのジェネレータです

P1030130.jpg

HONDA MF04フォーサイト。
高速走行中にエンジンが止まった、と連絡があり引き上げに。

セルが回りにくくなっているので、電気系統をチェック。

新品のバッテリーを取り付けると一発始動。

だけどバッテリーへの入力電圧がなく、レギュレータとハーネスを疑うも問題なし。

まさかと思いジェネレータ(発電機)をチェックすると、電気が発生していない。

でもエンジンはかかっています。

このクラスのバイクの点火方式は大きく2つあります。

・CDI点火
・バッテリー点火

このバイクはバッテリー点火方式で、極端に言うと、ジェネレータが作動していなくても点火します。
バッテリーさえ元気であれば。

ただバッテリーに対して充電しないので、すぐにバッテリー電圧は降下し、充分点火できなくなります。

もちろん交換しましたが、ついでに今回は壊れていないレギュレータも今後のことを考慮し、お客様の了解のもと、バッテリーと共に交換させていただきました。


バイクショップねお
http://www.bikeshop-neo.com/
コメント

No title

はじめまして。僕もこの記事と同じ症状が現在出ておりましてジェネレーターの交換修理をしたいのですが、近いうちに伺ってもいいでしょうか?
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する