作業報告

「TRRS」という2015年に誕生したスペインのトライアルマシンメーカーの納車整備作業です。
トライアルマシンの整備はまだまだ勉強中なのですが、今回当店にて新車をおろしてみたいとおっしゃっていただいたので、販売させていただきました。

箱出しです。

出したら早速まな板の上へ。
基本的に作業することはエンデューロマシンと変わりありません。

リンク廻りのグリスアップから始まり・・・

チェーンアジャストボルトや・・・

キックシャフトスプラインのグリスアップなど、自分がバラす時に泣かないようにしておきます。

前廻りもバラして・・・

グリスの追加など

一通りの作業を終えて完成です。
ところでこのトライアルマシン・・・

なんと始動用セルモーター付きなんです。
しかもセルが付いても重量はたった67kg!

やる気スイッチはここにあります。

バッテリーはヘッドライトユニットの裏側にリチウムバッテリーを装備しています。
250cc輸入車なので、登録も可能です。
保安部品も同梱されており、

公道走行も可能なので、自走でのイベント参加も可能です。
オプションでビッグタンク付きハイシートなどもあるようです。
残念ながらこの2021年モデルは完売なのですが、興味ある方は来年モデルのご検討いかがでしょうか。
お買い上げ、ありがとうございました。
バイクショップねお
https://bikeshop-neo.com/
コメント
コメントの投稿